「DTI光」の新規契約を機に、スマホのSIMも「DTI SIM
」で検討してみました。
「DTI SIM」は充実したプランとは言い難いですが、料金の安さが魅力。また、半年間のお試し3GBプランがあります。利用しない手はありません。
音声通話対応3GBのSIMもありますが、半年間無料ではなく割引です。
この記事では、半年間タダ(お試し)で使える「DTI SIM」をご紹介します。
※記事内の金額はすべて税抜表示
DTI SIMのお試しプラン
お試しプランは2種類
- データ3GB:840円/月 x6ヵ月=5,040円
- データ3GB+SMS:990円/月x6ヵ月=5,940円
最大半年間、月額基本料金が無料になります。
最大5,950円分がタダです!
無料期間終了月での解約もOK(違約金無し)。有料後のプラン変更は容量だけの変更なら手数料無料です。
※お試し期間中のプラン変更は無料期間が終了します
DTI SIMの初期費用
- 事務手数料3,000円
- SIM(ドコモ)発行手数料394円
DTI SIM データプランSIMの料金プラン
「DTI SIM」の月額料金は安いです。
DTI SIM | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 1.4GB/日 |
---|---|---|---|---|---|
データプラン | 600円 | 840円 | 1,220円 | 2,100円 | 2,200円 |
+SMSプラン | 750円 | 990円 | 1,370円 | 2,250円 | 2,350円 |
2019年12月12日(木)より、「ネットつかい放題プラン」が「毎日1.4ギガ使い切りプラン」へ変更しました。容量チャージも可能です。
データ容量のプラン変更は月単位で無料で行えます。
※例えば3GB/月→毎日1.4ギガ使い切りプランへの変更も可能
SIMカードの変更は有料になります。料金は新規の初期費用と同額です。
SIM交換手数料3,000円+SIM発行手数料394円
DTI SIMの容量チャージ
- 500MB:380円
- 1GB:600円
データ容量を使い切らなかった場合、余ったデータ容量を翌月に繰り越して利用することができます。
「毎日1.4ギガ使い切りプラン」のデータ容量チャージは、当日の23:59まで有効。翌日へのデータ容量繰り越しはできません。
格安SIM<データSIM> 月額料金比較
データ専用SIMの月額料金
格安SIM | 3GB | 6GB | 10GB |
---|---|---|---|
DTI SIM | 840円 | 5G:1,220円 | 2,100円 |
mineo・マイネオ | 900円 | 1,580円 | 2,520円 |
OCNモバイルONE | 880円 | 1,380円 | 2,280円 |
IIJmio | 900円 | 1,520円 | – |
BIGLOBEモバイル | 900円 | 1,450円 | – |
AEONモバイル | 4G:980円 | 1,480円 | – |
DTI SIM お試しプランの申込み方法
「DTI SIM」お試しプランの申し込みは、一般のプラン申し込みと同じです。
申込みの手順
リンク先ページの下
お申し込みはこちらから までスクロール
メールアドレス欄に入力すると
「認証コード」が送られてきます
認証コードを入力して[ 認証コード送信 ]をクリック
一番下の「ご注意事項」を確認して同意にチェック
[次のページへ進む]ボタンをクリック
契約するプランを選びます
「初めてお申し込みの方限定のお試しプラン」クリック
申込み内容の確認ができます
画面はデータ専用を選択した場面
初期費用は3,394円(税別)
SIM着荷月より6カ月間、月額基本料金が無料になります。
以降は[次へ]ボタンに従い、お申し込み完了。
DTI SIM 音声通話プラン
DTIにも音声通話対応SIMがあります。
もちろん、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)に対応。
音声通話プランの料金は
プラン | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 1.4GB/日 |
---|---|---|---|---|---|
音声通話対応 | 1,200円 | 1,490円 | 1,920円 | 2,800円 | 2,900円 |
お試しプランから始める場合は、「おとくコール10」(必須)が含まれます。
月額820円、10分以内の国内通話が何度でもかけ放題。10分を超えても30秒10円(通常料金の半額)で通話できます。
音声プラン間のデータ容量変更があった場合も引き続き提供されます。
音声通話対応SIMお試しプラン
データSIM 3GBプランのお試しは半年間無料ですが
音声SIM 3GBプランは半年間割引。
割引内容は
1,490円+820円=2,310円→1,520円/月に割引
割引額は790円。
最低利用期間(利用開始月から12カ月を経過した月の末日まで)があります。期間内の契約解除料は9,800円。
音声プラン(MNPなし)へ申し込みの場合、本人確認書類の提出が必要です。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)で音声プラン
電話番号はそのままでDTI SIMに即日乗り換えできます。
MNPの場合、SIMカードの開通日時を設定できます。ご希望のタイミングでMNP転入が可能、電話が使えない期間はほとんどありません。
DTI SIMの通信速度
DTI SIMの通信速度(ベストエフォート)は下り370Mbps、上り50Mbps。
ベストエフォートとは、最大限であり保証はない通信速度です。
お試しプランの注意事項
データ専用SIMお試しプランの注意事項
お試しプランは、DTI SIMを初めて利用する方限定のプランです。DTI SIMを以前に契約された方や現在利用中の方は申し込みできません。
オプションを利用された場合は別途料金が請求されます。
ユニバーサルサービス利用料は別途必要です。
利用開始月より7カ月経過後は、毎月の月額基本料金が必要です。
期間中に別プランへ変更された場合、当該値引は変更先プランに引き継がれません。
利用開始月より6カ月間は追加購入したデータ容量含め、データ容量の繰り越しはできません。※お試しプラン終了後は繰越可能
DTI SIM その他のプラン
DTI「20’s SIM」
通信制限・画面割れ・カクカク動画、20代のスマホに対するストレスを解消する格安SIMサービス。
お申し込みは20歳以上の方限定。
データ容量を気にせずに、動画やSNS、就活サイトが利用できます。
対象となるデータ通信は「YouTube」「Twitter」「radiko.jp」「マイナビ」「マイナビ学生の窓口」。利用した通信量がカウントされません。
iPhone限定。画面割れの修理が年に1回2,000円で利用できるオプションサービスが付いています。
DTI 光 x DTI SIM セット割
DTIの光回線サービス「DTI 光」と格安SIM「DTI SIM
」
まとめて契約すると、DTI 光の料金が毎月150円割引きとなるおトクなサービス。
自宅のインターネット固定回線と外出時のモバイル回線をDTIのサービスにまとめれば、毎月の通信費が節約できます。

DTIはどんな会社か
DTIの社名は、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(Dream Train Internet:DTI)。
主な事業内容はインターネットサービスプロバイダ。
現在はフリービット株式会社の子会社です。