楽天モバイルはMNOサービス「Rakuten UN-LIMIT」を2020年4月8日から開始しました。従来のMVNOサービス(ドコモ回線・au回線)の新規受付は2020年4月7日で終了です。
「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」は1年無料で使えます。
日本全国どこでも、データ使い放題。通話は永年無料で、どこにでもかけられます。
「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」はSIMカード単独でも申し込みができます。原則、開通には楽天回線対応スマホが必要ですが、古いスマホでなければ、かなりの確率で使えます。
初期費用は0円。月額費用も今なら無料。だったら試してみる価値ありですよね。

2018年製HUAWEI nova 3(Android 9)でもデータ通信できたー
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」
楽天モバイルのMNOサービス「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」は料金が圧倒的に安いです。
三大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の1GBと同じ月額料金で、最低でも5GBのデータ通信が可能。しかも楽天回線エリア内であれば、データ通信は無制限。
しかも、音声通話料はアプリを使えば無料です。
楽天モバイルのMVNOサービス(ドコモ回線・au回線)をご利用中の方は、他社と同様、MNPにて乗り換えできます。契約解除料は必要ありません。
Rakuten UN-LIMIT Ⅴの初期費用
事務手数料0円。
2020年11月より、契約事務手数料の3,000円は0円に。MNP転出手数料も無料です。
Rakuten UN-LIMIT Ⅴの月額料金
Rakuten UN-LIMIT Ⅴの料金プランはシンプルに1つ。
月額:2,980円
楽天回線 | KDDI回線 | |
---|---|---|
月間データ容量 (超過後の速度) |
制限なし | 5GB (最大1Mbps) |
楽天回線エリア内であればデータ通信は制限なし。
楽天回線エリア外(国内)ではパートナー回線のKDDI回線が5GB/月まで利用できます。超過後の通信速度は最大1Mbps、動画の視聴も可能な速度です。速度低下はあるものの、実質、無制限に使えます。
テザリングは楽天回線、パートナー回線どちらからでも可能です。
国外では2GB/月まで利用可能。超過後の通信速度は最大128kbpsに制限されます。
通話料は全キャリア共通で20円/30秒。
<参考>三大キャリアの最安プラン
ドコモの「ギガライト(2年)」、auの「ピタットプラン 4G LTE(2年)」、ソフトバンクの「ミニフィット」。各社の最安プランは揃って2,980円、データ使用量が1GBまでの料金です。
公式サイトでは1,980円/月~と表記されていますが、家族割と光セット割を入れた金額です。
<参考>サブブランドの月額2980円以下プラン
ワイモバイルの最安プランは「スマホベーシックプランS」。割引を除いて月額料金は2,680円。1年間4GB、翌年から3GB、毎月利用できます。
通話料は1回10分以内であれば無料。

UQモバイルの最安プランは月額料金1,980円の「Sプラン」、データ容量は3GBです。月額料金2,980円の「Mプラン」なら9GBまで利用できます。
通話料はオプション抜きで20円/30秒。

楽天モバイルの通話料金
Rakuten UN-LIMIT Ⅴの通話は、4G/LTE回線(VoLTE)を使用します。3G回線は利用できません。
スマホ標準の電話アプリを利用すると国内通話料は20円/30秒。一般的な料金です。
国内通話かけ放題アプリ「Rakuten Link」
※iOSに非対応
スーパーコミュニケーションアプリRCS「Rakuten Link」を使えば、課金なしで通話ができます。スマホでも、固定電話でもかけ放題です。
音声通話やSMSに代わる新しい次世代のメッセージサービス
「Rakuten Link」は通話とSMSが無料で楽しめます。
楽天回線対応製品以外でも利用できますが、動作保証対象外です。
楽天モバイルのサービスエリア
2020年4月7日時点の楽天回線エリア、順次拡大中です。
関東エリア | 東京、千葉、埼玉、神奈川 |
中部エリア | 愛知、三重 |
関西エリア | 大阪、兵庫、京都 |
Rakuten UN-LIMIT Ⅴのサービスエリアは上記の楽天回線エリアと全国規模のパートナー(KDDI)回線エリアです。
各エリアの詳細はgoogleマップから確認できます。

楽天回線対応スマホ
楽天回線対応の端末は、Rakuten UN-LIMIT Ⅴとセットで公式サイトから購入できます。
メーカー | 機種 | 価格 | ||
---|---|---|---|---|
Samsung | ![]() |
Galaxy Note10+ | 89,982円 | |
![]() |
Galaxy S10 | 65,437円 | ||
![]() |
Galaxy A7 | 17,000円 | ||
ソニー | ![]() |
Xperia Ace | 34,528円 | |
シャープ | ![]() |
AQUOS R5G | 117,091円 | |
![]() |
AQUOS sense3 plus | 34,528円 | ||
![]() |
AQUOS sense3 lite | 23,619円 | ||
富士通 | ![]() |
arrows RX | 18,182円 | |
HUAWE | ![]() |
nova 5T | 54,364円 | |
OPPO | ![]() |
Reno3 A | 36,182円 | |
![]() |
Reno A 128GB | 35,273円 | ||
![]() |
A5 2020 | 20,019円 | ||
Rakuten | ![]() |
BIG | 63,455円 | |
![]() |
Mini | 17,000円 |
楽天モバイルの旧端末を利用
楽天モバイルの旧端末も、Rakuten UN-LIMIT ⅤのSIMカードに入れ替えて利用できます。
ソフトウェアのアップデートが必要です。利用できる端末と詳細は公式サイトからご確認ください。

楽天モバイルの端末以外でも利用できる?
楽天回線対応の端末以外は動作保証がありません。
それでも、バンド3とバンド18に対応すれば、多くの端末で利用できます。問題は音声通話機能とSMSです。データ通信がメインであれば十分に使えます。

楽天回線のバンド・周波数帯
楽天回線のLTEはバンド3(1.7GHz帯)だけです。地下や建物内でも繋がりやすいプラチナバンドがありません。
Rakuten UN-LIMIT Ⅴは楽天回線の補完として、パートナー(KDDI)回線のプラチナバンド18が利用できます。
月間データ量が無制限なのは、バンド3に接続するときだけです。
楽天モバイルのAPN情報
楽天回線対応(公式)の端末は、APN設定をすることなく、SIMを挿すだけで直ぐに利用できます。
動作保証以外の端末で利用する場合は、APN設定が必要となる場合があります。
APN名 | 楽天(任意) |
APN | rakuten.jp |
MCC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl,dun |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 |
APNローミングプロトコル | IPv4/IPv6 |
PDPタイプ | IPv4/IPv6 |
APN「rakuten.jp」の入力だけでも接続できます。ユーザー名とパスワードは必要ありません。
my 楽天モバイル
楽天モバイル専用アプリは「Rakuten Link」の他に「my 楽天モバイル」もあります。
※iOSに非対応
- 電話番号
- パートナー回線のデータ利用量・残量
- 楽天ポイント
- 楽天モバイルID
- 通信速度設定
- サービスエリア情報
その他にもアプリから
データチャージ、契約プランの確認・変更、利用料金明細の確認、サポートの利用ができます。
速度測定
4月8日、Rakuten UN-LIMITサービスの開始日に速度測定をしました。
測定ポイントは名古屋駅前。市内はどこも似たような速度でした。
※4/9時点のため上限2GBです
名古屋市外では通信速度が落ちました。翌日「my 楽天モバイル」アプリで確認すると、パートナー回線の0.7GBが消費されていました。パートナー回線の速度だったようです。
Rakuten UN-LIMIT Ⅴ ポイント還元キャンペーン
オンライン契約→Rakuten Linkアプリ使用で5,000ポイント
スマホ本体も一緒に購入でポイント還元UP
キャンペーン対象の楽天回線対応スマホ
メーカー | 機種 | 価格 | ポイント |
---|---|---|---|
Samsung | Galaxy Note10+ | 89,982円 | +20,000 |
OPPO | OPPO Reno3 A | 36,182円 | +20,000 |
シャープ | AQUOS sense3 lite | 23,619円 | +20,000 |
シャープ | AQUOS sense3 plus | 34,528円 | +20,000 |
シャープ | AQUOS R5G | 117,091円 | +15,000 |
Samsung | Galaxy A7 | 17,000円 | +15,000 |
Rakuten | Rakuten Mini | 17,000円 | +15,000 |
Rakuten | Rakuten Hand | 20,000円 | +10,020 |
楽天モバイル紹介キャンペーン
「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」を契約後、家族や友人に紹介すると1,5000ポイントもらえます。
紹介された方にも1,000ポイントです。
紹介がなくても
「2020031201937」を入力していただければ、1,000ポイントもらえますよー

楽天市場のお買い物ポイントも+1倍になるよー
