「Y!mobile(ワイモバイル)」の前身はイー・アクセス(イーモバイル)。ソフトバンクの買収後に、ウィルコムと合併、「ワイモバイル株式会社」が誕生。
一見すると「Yahoo!ブランド」みたいなロゴは、合併後にヤフーが買収する予定だったためです。
現在の「Y!mobile」はソフトバンク社のサブブランド名。高速なキャリア(MNO)回線を格安SIM(MVNO)並みの価格で利用できるサービスです。
この記事ではY!mobileのサービスについてご紹介します。
Y!mobileの初期費用とSIMカード
初期費用(事務手数料)は3,000円。
SIM発行手数料はなし。
Y!mobileはソフトバンク回線を利用。900MHz帯(バンド8)、2.1GHz帯(バンド1)、1.7GHz帯(バンド3)対応のSIMフリー端末、SIMロック解除端末で利用できます。
Y!mobileオンラインストアは初期費用0円キャンペーン実施中!
SIMカード交換・再発行(サイズ変更)
- microSIMとnanoSIMのサイズ交換
- 盗難・紛失・破損などの再発行
以上のSIMカード再発行手数料は3,000円。
契約できる回線数
同一名義で最大5回線まで契約できます。
- 支払い方法が口座振替は2回線まで
- 支払い方法がクレジットカードは5回線まで
- 口座振替、クレジットカードのどちらも5回線まで
同一名義の回線でも「家族割引サービス」の対象になります。
SIMカードの追加
シェアプランに加入すると3回線までデータ専用SIM(子回線)を追加できます。
親回線と同時加入の場合は発行手数料なし
追加または形状変更する場合は発行手数料3,000円(※キャンペーン要確認)
Y!mobile スマホベーシックプランと月額料金
SIM単体で契約できるのは音声通話付SIMのみです。
- 10分以内の通話:無料
- 10分超過の通話:20円/30秒(超過分のみ)
プラン | 月額料金 | データ量 | 増量 |
---|---|---|---|
S | 2,680円 | 3GB | +1GB |
M | 3,680円 | 10GB | +3GB |
R | 4,680円 | 14GB | +3GB |
- プランSは最大300kbps
- プランM、Rは最大1Mbps
データ増量オプション(1or3GB):500円/月
Y!mobileのキャンペーン
「新規割」
新規、他社からの乗り換え(MNP)・番号移行、または契約変更でスマホベーシックプランS/M/Rに契約すると、契約翌月から6ヵ月間は基本使用料が700円割引。
※法人は対象外
「データ増量無料キャンペーン」
新規・乗り換えの場合、データ増量オプションが1年間無料。
音声通話SIMの最低利用期間と違約金
最低利用期間および解約金が廃止しなりました。
最低利用期間も違約金もなしで契約できます。
2年ごとの自動更新と更新月以外に解約した場合の契約解除料(9,500円)は廃止
※MNP転出手数料は3,000円
シェアプラン
「スマホベーシックプラン」はデータ通信容量を分け合えるデータ専用SIMを追加することができます。シェアプラン子回線は、親回線1回線に対し3回線まで。
シェアプランセット割(終了時期未定)
月額料金の割引と契約事務手数料がなしになります。
※契約事務手数料も無料
プラン | 月額料金 | セット割 |
---|---|---|
S | 980円/枚 | 0円 |
M | -490円/枚 | |
R | -490円/枚 |
追加SIMの月額料金980円/枚が
スマホプランMの場合は半額、スマホプランLの場合は0円になります。
データチャージ(通信速度制限の解除)
契約したプランのデータ通信容量を超えた場合、通信速度が制限(低速化)されます。
制限解除料は500円/500MB
データ容量の繰り越し
余ったデータ通信容量を翌月へ繰り越すことはできません。
Y!mobileオンラインストア
Y!mobile製品はオンラインストアから購入できます。
キャンペーンでPayPayボーナスがもらえます!
Y!mobileオンラインストア<ヤフー店>なら
5のつく日または日曜日に契約すると、PayPayボーナスライトがもらえます!
のりかえ(MNP)の方は事前に準備ください。
Y!mobileの割引
Y!mobileには家族で使うとおトクな「家族割引サービス」があります。
SoftBank光またはSoftBank Airとセットで利用すると、ワイモバイルの基本使用料がずっと割引になる「おうち割光セット」もあります。
家族割引サービス
Y!mobileの家族割は副回線の月額料金が500円割引になります。主回線が解約になると副回線の割引はなくなります。
家族または同一名義であることが条件です。
家族とは血縁・婚姻、または同姓・同住所(生計を同じくしている)のいずれかが確認できること。親族関係を示す親等についての条件はありません。
「家族割引サービス」の手続きはワイモバイルショップに必要書類を持参します。
おうち割光セット
SoftBank光またはSoftBank AirとY!mobileをセットで利用する「おうち割光セット」。
14ヶ月目以降の月額料金がずっと500円割引になります。
「おうち割光セット」に加入すると、「家族割引サービス」は適用外になります。
Y!mobileのオプション
Y!mobileの主なオプションサービスは以下の通りです。
Yahoo!プレミアム for Y!mobile
月額料0円
Yahoo!プレミアム(月額会員費462円)が無料で利用できます。
Yahoo!プレミアムは特典がたくさん!

スーパーだれとでも定額
月額料1,000円
他社も含めたすべてのスマートフォンやケータイ、または固定電話への国内通話が無料。
故障安心パックライト
月額料500円
USIMカード単体で契約し、利用中のSIMフリースマートフォンが破損や故障などした際、指定機種と取り替えできるサービス。
契約時のみ加入できます。
Enjoyパック
月額料500円(初月無料)
ショッピングクーポン毎月500円+お買い物でポイント5倍+パケット500円分もついたおトクなパック。
ワイドサポート
月額料500円(初月無料)
パソコンからマルチメディアまで、インターネットのことなら何でもおまかせ。オペレーターがスマホだけでなく、パソコンや周辺機器、マルチメディア機器などの操作・設定方法を広範囲にサポート。
まとめ
Y!mobileの料金についておさらい。
2019年10月1日より、電気通信事業法改正に伴い、2年契約の「スマホプラン」は受付終了。契約期間のない「スマホベーシックプラン」は継続し、料金値下げになりました。
スマホベーシックプラン対象外のオプションはすべて対応可能に。
『新規割』キャンペーン期間中に新規、他社からの乗り換え(MNP)・番号移行、または契約変更でスマホベーシックプランに契約すると、契約翌月から6ヵ月間基本使用料が最大700円割引。
旧「スマホプラン」から新「スマホベーシックプラン」へ契約解除料(9,500円)なしでプラン変更するには
- 継続して2年以上ご契約していること
- 機種変更と同時にプラン変更すること
以上のいずれかを満たす必要があります。