当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ホームゲートウェイでIPoE/IPv4 over IPv6接続 それでもWiFiルーターは必要

ホームゲートウェイIPv4 over IPv6

光コラボ「OCN光」を新規契約しました。

OCN光に限らず、今は初期の接続設定でIDとパスワードの登録を必要としません。

インターネット接続がPPPoE方式からIPoE方式に代わり、ID等が不要に。なので、開通工事が終わればONU(光回線終端装置)を繋ぐだけ。直ぐにインターネットが利用できます。

ところが、開通日にWebサイトが閲覧できない事態に直面することも。

このときはGoogleのサービス(YouTubeなど)にアクセス。閲覧できればインターネット接続に問題なし。

IPoE方式はIPv6専用。従来のIPv4(PPPoE方式)サイトには接続できません。

GoogleのサービスはすべてIPv6(IPoE方式)でもIPv4(PPPoE方式)でも閲覧できます。しかし、世にあるほとんどのサイトは未だIPv4専用です。

これらを解消する技術として登場したのが「IPv4 over IPv6」。IPoE方式からでもIPv4通信が可能。

「IPv4 over IPv6」の利用には、サービスに対応するWiFiルーターが必要です。

開通日にIPv6サイト(YouTubeなど)しか閲覧できないケースは、このWiFiルーターの選定または設定が原因だったりします。

OCN光は、ホームゲートウェイだけでも「IPv4 over IPv6」に対応。これならWiFiルーターが必要なし。コンセント廻りもスッキリ。

ところが開通日、ホームゲートウェイからはIPv6サイトしか閲覧できません。

どうやら、対応には時間を要するようです。要らないと思っていたWiFiルーターが、結局は必要となりました。

IPoE方式「IPv4 over IPv6」とは?光コラボのIPv6接続サービスを解説
昨今、インターネット接続サービスを選ぶ上で、重要なワードとなるのが通信規格(プロトコール)の「IPv6」。 現在、通信規格はIPv4から利便性の高いIPv6へ移行中です。 KDDIが提...

 

スポンサーリンク

NTT ホームゲートウェイ

HGWとONU

オプションサービスのひかり電話を利用する場合

室内に設置するのは、ホームゲートウェイ(ONU一体型のひかり電話ルーター)。

ホームゲートウェイの無線LAN

NTT貸し出しのホームゲートウェイは標準タイプ(PR)と無線LANタイプ(RS)の二種類。それぞれに500シリーズと600シリーズが用意されています。

ユーザーは機種を選ぶことができません。

  • 東日本エリアは無線LANタイプ(RS)
  • 西日本エリアは標準タイプ(PR)
ホームゲートウェイ取扱説明書
ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本
NTT東日本のホームゲートウェイ/ひかり電話&#125...

ホームゲートウェイのレンタル料金は事業者により異なり、OCN光の場合

  • 1Gbps対応
    無線LAN機能内蔵のホームゲートウェイ:月額330円
  • 300Mbps対応
    無線LANカード外付のホームゲートウェイ:月額0円

標準タイプ(PR)で無線LANを利用するには、無線LANカードもレンタル(月額110円)するか、市販のWiFiルーターを増設しなければなりません。

Amazonで購入もできます
無線LANカード
NTT西日本
SC-40NE「2」

ホームゲートウェイだけではIPv4 over IPv6できない?

ホームゲートウェイ

OCN光は外付けのWiFiルーターなしでも、ホームゲートウェイ単独でIPv4サイトにアクセスできます。

OCNマイページ

手続き等は必要ありませんが、開通月の翌月10日ごろまで待たなければなりません。

ホームゲートウェイの「IPv4 over IPv6」対応状況は、OCNマイページから確認できます。

開通月のOCNマイページ

OCNマイページ

ところが、翌月10日を過ぎても一向に

ホームゲートウェイ単独ではIPv4サイトにアクセスできません。

「フレッツ・ジョイント」申し込みが必要

OCN光の技術サポートに問い合わせたところ

ホームゲートウェイを「IPv4 over IPv6」に対応させるには、別途「フレッツ・ジョイント機能」の申し込みが必要。

『翌月の10日ごろに対応完了』は古い情報で、現在は電話申し込み後、約30分後で完了します。とのことでした。

ホームゲートウェイ+IPv4 over IPv6 WiFiルーター

HGW+WIFIルーター

ホームゲートウェイが標準タイプ(PR)の場合、フレッツ・ジョイントはおすすめできません。

オプションの無線LANカードは通信速度が理論値300Mbps。この速度なら市販のWiFiルーター(IPv4 over IPv6対応)を購入した方がマシです。

WiFiルーターはホームゲートウェイ接続でも「ルーターモード」で利用します。「ブリッジモード」ではIPv4 over IPv6に対応できません。

参考までに。オプションのひかり電話は途中解約しても、ホームゲートウェイはそのまま利用できます。その場合、ルーター機能は利用できなくなります。

ホームゲートウェイ(PR-500MI)の管理画面

PR-500MI

ホームゲートウェイの管理画面は、ブラウザ・アドレスバー「192.168.1.1」からアクセスできます。

ホームゲートウェイの基本設定はPPPoE方式専用のため、IPoE方式で接続中は接続変更はできません。

電話設定の変更はIPoE方式接続中でも可能です。

PPPoE

PPPoE方式で接続中のときはホームゲートウェイのPPPランプが点灯します。

 

IPoE方式 IPv4 over IPv6 接続の確認

IPoE接続環境確認

OCNユーザーは専用サイトから接続環境とIPアドレスの確認できます。

IPv4がIPoE方式で接続。IPv4 over IPv6が有効になっています。

OCN | 接続環境確認
NTTコミュニケーションズが提供するインター&#124...

WiFiルーターからIPv4 over IPv6 接続の確認

WiFiルーターの管理画面からでも接続状況が確認できます。

例えば、NECのAtermでは

Aterm管理画面

接続状態→動作モードが「OCNバーチャルコネクト」。

設定することなく、自動で判別されています。

NEC Aterm WG1200HS3
Aterm
OCNバーチャルコネクト対応

 

OCNの光コラボ「OCN光」

光契約数No.1プロバイダの「OCN」が提供する光コラボ「OCN光」。IPoE方式によるインターネット接続を標準で提供しています。

IPoE方式は従来の混雑しがちだったPPPoE方式と異なり、通信速度が向上するとも言われています。

IPv4 over IPv6の方式とサービス名

IPoE方式で利用するWiFiルーターは、各プロバイダが提供する「IPv4 over IPv6」サービスに対応しなければなりません。

方式サービス名
Map-EOCNバーチャルコネクト
v6プラス
IPv6オプション
v6アルファ
DS-LiteTransix
Xpass

WiFiルーターは複数のサービスに対応しています。

自動選定機能が付いていれば、方式またはサービス名を手動で設定する必要はありません。

OCN光のWiFiルーター選び

OCNが提供するIPv4 over IPv6はMAP-E方式。サービス名は「OCNバーチャルコネクト」。

OCN光のWiFiルーター選びは、「OCNバーチャルコネクト」対応が必須条件です。

Amazonで探す
Bitly

<参考>IPv6対応サイトとは

IPv4のインターネットアドレスは32ビット。将来的に不足するため、解決策として128ビットのIPv6が開発されました。

現在のところ、IPv6に対応しているメジャーなWEBサイトは

  • Googleサービス全部
  • Facebook
  • Instagram
  • Wikipedia

など、ごく一部しかありません。

Twitter、Amazon、Yahoo!Japan、楽天市場など、ほとんどのサイトはIPv6に対応していません。

IPv6専用のIPoE方式が主流になった現在、インターネット接続には「IPv4 over IPv6」は欠かせないサービスです。

 

光コラボ【OCN光】は格安SIM「OCNモバイルONE」が最大1000円割引
※表示価格は特に断りがない限り税別です OCN光とは 「OCN光」はNTTグループのNTTコミュニケーションズが運営する光コラボレーション。 NTT東日本・西日本のフレッツ光回線とインターネ...
タイトルとURLをコピーしました